空手道 市川道場 ニュースレポート

第14回錬成大会

2015/6/28<日>『奈良市中央第二武道場』

第十四回 市川道場錬成大会 結果 
優勝 準優勝 3位 4位
幼年の部 森本 健(大宮) 出原 美咲(大宮) 鳥飼 陽平(大宮) 山尾 誠士郎
(真美ヶ丘)
小学1年生の部 岡本 響(大宮) 和田 祐輝(真美ヶ丘) 市川 尚義(大宮) 武田 心道
(真美ヶ丘)
小学2年生の部 市岡 聖海(真美ヶ丘) 椎木 脩史(大宮) 生田 悠麻(真美ヶ丘) 山尾 颯之介
(真美ヶ丘)
小学3年生の部 西川 晃大(旭ヶ丘) 中村 訓也(大宮) 奥田 航(真美ヶ丘) 山本 煌耀(大宮)
小学4年生の部 江川 知優(大宮) 下田 健太郎(真美ヶ丘) 池内 勇太(大宮) 西村 勘汰(旭ヶ丘)
小学5年生の部 吉岡 諒翔(真美ヶ丘) 澤田 未愛花(大宮) 小山 尚輝(大宮) 瀬川 真(大宮)
小学6年生の部 椎木 汰一(大宮) 濱田 壮汰(真美ヶ丘) 樋口 萌花(大宮) 小島 照貴(旭ヶ丘)
中学生の部 江川 幸聡(大宮)
一般の部 浮島 翔摩(真美ヶ丘)
敢闘賞 今井 仙太郎(旭ヶ丘) 樋口 萌花(大宮) 二口 花永(大宮) ※50音順
第十三回市川道場作文コンクール 結果 
最優秀賞 優秀賞 佳作
幼年の部 鳥飼 陽平
(大宮)
出原 美咲
(大宮)
森本 健(大宮) 江川 果穂(大宮)
小学1年生の部 三輪 季
(真美ケ丘)
西川 弥玖
(大宮)
廣瀬 和磨(真美ヶ丘) 武田 心道(真美ヶ丘)
早瀬 彩乃(真美ケ丘)
小学2年生の部 馬場 蓮
(大宮)
北村 和士
(真美ケ丘)
平井 優多(大宮) 松本 さくら(真美ヶ丘)
小山 諒大(大宮)
小学3年生の部 倉橋 翼
(大宮)
中野 龍登
(大宮)
辻 蓮生(真美ケ丘) 森本 聖也(大宮)
東 輝空(大宮)
小学4年生の部 木村 栄伸
(大宮)
西川 遥哉
(大宮)
下田 健太郎(真美ケ丘) 池内 勇太(大宮)
江川 知優(大宮)
小学5年生の部 今井 仙太郎
(真美ケ丘)
三島 太一
(大宮)
吉岡 諒翔(真美ヶ丘) 中橋 璃久(大宮)
澤田 未愛花(大宮)
小学6年生の部 笹井 智貴
(真美ケ丘)
樋口 萌花
(大宮)
小島 照貴(旭ヶ丘) 椎木 汰一(真美ケ丘)
坂本 陽気(真美ケ丘)
中学生・高校生の部 平出 龍博
(真美ケ丘)
柏本 昂輝
(大宮)
浮島 翔摩(真美ケ丘)  後藤 悠士(大宮)
江川 幸聡(大宮)
一般の部 松本 俊幸(大宮) 平岡 和芳(大宮)  ※該当者なし
保護者の部 市岡 多佳子 匿名希望 匿名希望

 2015628日(日) この日、恒例となりました『第14回練成大会』が奈良市中央第二武道場で開催されました。朝早くから選手や保護者の皆さんは会場に到着するなり、試合開始に備え入念にウォーミングアップを行います。試合順に並び、準備が出来ると試合開始!昼から行われる決勝戦を目指して試合が始まりました。初出場の緊張でいつもの調子が出ない子や、日頃の稽古の成果を発揮して勝ち進む選手など、各コートで熱い戦いが繰りひろげられました。
 昼の休憩をはさんで開会式。市川雅也師範からは『この後、試合をするのは決勝戦・3位決定戦を戦う選手たちのみですが、負けた選手たちの分まで思いっきり戦ってください。』と挨拶がありました。開会式後には奈良市消防局の方にお越しいただき、この季節に注意しないといけない『熱中症』や『水難事故』等の注意点や対処法などについてお話いただきました。その後、第13回作文コンクールで最優秀賞に選ばれた小学6年生笹井智貴君と小学4年生木村栄伸君の二人が作文の朗読が行いました。今回の作文のテーマは『大切なひと(もの)』『よろこび』。日頃なかなか口にすることのない家族への思いなどを作文に綴り発表してくれました。そして各学年の三位決定戦が行われ、決勝戦を前に市川師範の居合道の師でもあられる『全日本剣道連盟居合道部』の先生方に緊張感漂う演武をご披露いただきました。
 そして、いよいよ決勝戦。各学年の優勝者を決める戦いは、どのクラスも白熱し延長戦までもつれる試合もたくさんありました。勝敗が決まると会場からは大きな拍手が送られました。閉会式では大会の入賞者と作文コンクールの入選者に表彰が行われ、最後には参加者全員で記念撮影を行い大会は無事に終了しました。
 今大会もたくさんの方々のご協力で大会を成功させることが出来ました。出場した選手の皆さん、保護者の皆さん、ご来賓の皆様、スタッフの皆さん、有難うございました

Copyright (C) 空手道 市川道場 All Rights Reserved.

inserted by FC2 system